Poshiの中小企業診断士勉強用ブログ(経営情報システム)

中小企業診断士の中小企業政策・経済学・経営情報システムの練習問題

2021-10-04から1日間の記事一覧

H25-18 データベース4

〇×を答えよ。 要求定義とは、現在の業務の流れを抜本的に見直すことである。

H25-18 データベース3

〇×を答えよ。 複数のデータベースを一元化することで検索などが容易になり業務処理のスピード向上と、データの単一化が期待される。

H25-18 データベース2

〇×を答えよ。 多様に構築されたデータベースを有効に利用するには、すべてのデータベースを統合してデータウェアハウスを開発し、旧データベースを廃棄する必要がある。

H25-18 データベース1

〇×を答えよ。 現行のシステムがメインフレーム中心のシステムであるならば、クライアントサーバシステムに移行すれば、アプリケーションのメンテナンスは不要になる。

H25-8 データベース3

データベースの3層スキーマについて、データの論理構造をデータモデルに従って定義したもので、リレーショナルデータベースでいえば、関係表の定義を指すものは何か。

H25-8 データベース2

データベースの3層スキーマについて、アプリケーションから利用することを想定したデータベースの仕様で、アプリケーションからのデータ入力や出力の方法を定義するものはなにか

H25-8 データベース1

データベースの3層スキーマについて、磁気ディスク装置などへデータを記録する際、どの位置に、どのような物理レコードサイズで記録するかを定義するものはなにか

H29-16 データベース4

大容量のデータを解析することでそのデータの中に隠された法則や関係性を探すための手法を何というか。

H29-16 データベース3

大量かつ多様な形式のデータを処理するデータベースで、RDBとは異なるデータ構造を扱うデータベース全般を何というか。

H29-16 データベース2

企業内の複数のシステムに蓄積されたデータを抽出し、抽出したデータをデータウェアハウスなどで使いやすいように変換・加工した上で、データベースに書き込むソフトウェアを何というか

H29-16 データベース1

ビジネス分析やデータマイニング、データツールやインフラストラクチャなどを組み合わせて、組織がよりデータに基づいた意思決定を行う支援をするツールをなんというか

R1-9 データベースの構造・種類4

レコード間の相互関係をリンクを用いて記述した木構造や網構造も表現できるDBを何というか。

R1-9 データベースの構造・種類3

データを識別するためのキーとデータの値をペアにして多様なデータを格納・管理する DBを何というか。

R1-9 データベースの構造・種類2

データを複数の表に整理して、表と表の間はそれぞれの表の中の値を用いて関連付ける DBを何というか

R1-9 データベースの構造・種類1

レコード間の相互関係をポインタを用いて記述した木構造で表現できる DBを何というか。

H29-15 ソフトウェアとその種類4

近年、行政が地図や各種統計データを公開し、企業に2次利用を許可することであらたな産業を創出する取り組みが行われているが、これをなんというか。

H29-15 ソフトウェアとその種類3

下記の〇×を答えよ。 オープンソースとは、インターネットの双方向性を活用するデータ利用のことで、行政への市民参加を促進するための情報公開・意見収集の手段である。

H29-15 ソフトウェアとその種類2

下記の〇×を答えよ。 インダストリー 4.0 とは、米国政府が 2012 年に発表した、情報技術を活用し生産性の向上やコストの削減を支援する取り組みを指す。

H29-15 ソフトウェアとその種類1

下記の〇×を答えよ。 M2M とは、人同士がよりスムースにインターネットを介してつながることを意味する言葉であり、SNS の基本とされている。